京野菜入りソーセージ シリーズ | |||||
日本の伝統野菜の中で圧倒的な人気を誇るのが『京野菜』です。 おもしろ農民倶楽部は、この京野菜を使った新しいソーセージを" 世界初 "造り上げました。 |
|||||
↑京壬生菜ソーセージ |
|
||||
|
↑九条ねぎソーセージ |
|
||||
|
↑万願寺ソーセージ |
|||||
|
美山の豆乳&ゆばソーセージ |
|
2019年11月26日放送の「マツコの知らない世界」で紹介されました! |
やさしい風味もなので、野菜と和風仕立てのスープに入れて、 和風ポトフも美味しいです。 |
商品名 |
商品説明 |
美山の豆乳&ゆばソーセージ ●アレルゲン主要7品目:なし ●添加物:なし ●原材料:コチラをご覧下さい |
美山産100%大豆の豆乳と湯葉
|
新登場!! ビアシンケン |
|||||
★食べ方は簡単! 両面をフライパンで軽く焼いて出来上がりです。 |
|||||
|
季節のボロニアーセージ |
|
しそボロニア |
大根葉とバターナッツのボロニア |
商品名 |
商品説明 |
|
彩り楽しい無農薬野菜 地元で収穫した無農薬野菜をソーセージ生地に練りこんでつくりました。お野菜の栄養も取れるヘルシーなソーセージです。 スライス面の彩りが楽しく季節によって変わります。 オードブルやお子様のお弁当にぴったりです。 両面軽くフライパンで焼いていただくと美味しいです。 |
鹿ソーセージ |
↑鹿ソーセージ |
商品名 |
商品説明 |
美山の野生鹿ジビエ 見た目は、色が濃く「野生の鹿が入っている」と驚かれますが、鹿肉に豚脂を入れ、鹿のクセをひかえ、大変食べやすく仕上げています。 鹿肉は今注目の、高たんぱく低カロリーで鉄分の多く女性にうれしいヘルシーな食材です。 山の恵で育った鹿のジビエソーセージです。 |
各種ソーセージ |
商 品 名 |
商品説明 |
粗挽き肉&白黒の胡椒&スパイス10種類 粗挽き肉に黒胡椒を主に、約10種類の香辛料をブレンドした、歯ごたえ食べごたえ十分なソーセージです。ビールのおつまみに。 |
|
ポークソーセージ 【粗挽きタイプ】 ●アレルゲン主要7品目:なし |
粗挽きタイプ・ポーク100% 歯応え、ボリュームたっぷりです。 スパイスは控え目でマイルドな味に仕上げました。 |
ガーリックソーセージ |
荒挽きの粒ガーリック&黒胡椒 荒挽き粒ガーリックと黒胡椒とをたっぷり使ったスパイシーなソーセージです。ビールのおつまみに最適。 |
●アレルゲン主要7品目:なし ●添加物:なし ●原材料:コチラをご覧下さい |
フェンネル・バジル・セージetc
数種のハーブ類を練り込んで仕上げました。 香味は強いけれども癖のないフェンネルシードを主に使用しています。 |
あっさり塩味控えめ 最もポピュラーなソーセージ。 香辛料を控えてあっさり仕上げています。 お好みでケチャップやマスタードをつけてお召し上がり下さい。 |
|
ボリュームたっぷり あっさりと仕上げていますが、歯ごたえ食べ応えがあるソーセージ。 鉄板焼やホットドックに最適です。 |
|
ホットなチリペッパー 唐辛子のピり辛がやめられない!ホットな大人向きのソーセージ。 夏のビールのおつまみはもちろん、刻んでたチャーハンに入れてもgood! 冬はお鍋やポトフに入れても身体の芯からあったまります。 |
|
猪ソーセージ ●アレルゲン主要7品目:なし ●添加物:なし ●原材料:コチラをご覧下さい |
野性味あふれる美味しさ 野生味あふれる味をスパイスを効かせて食べやすく仕上げました。 美山の山のドングリなど食べて、豊かな自然の中で育った猪は一般的な 「飼育イノブタ」とは違い健康的。 イノシシ肉の栄養効果は昔から知られており、新陳代謝の向上や疲労回復、復貧血予防に効果があるといわれています。身体を温めたり体内脂肪を燃焼させたり美肌を作るための栄養素も多く、多価不飽和脂肪という血液をサラサラにするという成分も多く含まれている現代社会の注目の食材です。 |
↑猪ソーセージ
スロヴェニアの伝統料理「穀物の豚腸詰」 |
商品名 |
商品説明 |
●アレルゲン そば (完全に行程を別にして製造しています) ●添加物:なし ●原材料:コチラをご覧下さい |
そばの実の腸詰 スロヴェニアの伝統料理の一つ。昔は、食べ物の乏しくなる冬前に、家で豚を一頭つぶし、余すところなく保存が出来る食品をつくるという文化があったそうです。そばの実がほこほことして、カントリーで素朴な雰囲気の腸詰料理です。 素材は、もちろん「そばの実」、豚肉や豚の内臓が入り、日本にないソーセージ。 【食べ方】 フライパンにお湯をはり、蓋をして3分間ボイル(冷凍からは5分)したのちお湯を捨て、水分を飛ばし、オリーブ油など引いて軽い焦げ目をつく程度焼いてください。 |
ソーセージの解凍方法 |
【他のソーセージ】 |